ポケ森アプデQ&A(ver1.2.2)

 現実でもゲーム内でもいよいよ季節の変わり目を迎え、体調の変化や新生活に向けて準備をしつつある今日この頃、皆さんいかがお過ごしだろうか。

 

 私はというと、冬が終わったにも関わらずコタツを出しっぱなしにしている有様で、先日ようやくゲーム内の衣替えや模様替えを行ったところである。せめて季節感くらいは大切にしたいところ。

ブルースクリーン吐くバグやら公式のガーデニングイベント推しやらフレンド協力強制ゲーやらが面倒で面倒で……

 

f:id:korga:20180311200346p:plainf:id:korga:20180311200943p:plain

 

(模様替え案が浮かばず、クリスタルをキャンプ場のド真ん中に置いて誤魔化しを図る駄目駄目キャンパーの図。コタツに頼り過ぎた男の末路ともいう)

 

 

 

 さて、今回の記事では、今現在(2018/3/11)のポケ森における、アップデートによる変更点や追加点について、色々と語っていきたいと思う。

 スロット、どうぶつの着せ替え、落とし物辺りをメインに、その他気づいたことについて述べていくつもりなので、その辺りで何か問題を抱えているプレイヤーの参考になれば幸いだ。

 また、私自身ポケ森のプレイ時間が大幅に減少しており、その分調査不足で詰めが甘い記述が目立つので、過度な期待はせずに見て頂きたい。

 

 

 

 

Q1

 キャンプ場にいるどうぶつたちに対して出来ることが増え過ぎて、何をすればいいのか分からない

A1

 取り敢えず、3時間おきに更新という軸は変わらないので、一度どうぶつに話しかけた後は3時間後に起動する(3時間後までに全員処理しておく)ことを忘れないようにしておけば問題ない。

 

 で、やれることの一覧としては、

  • 通常の会話(写真の一番上の選択肢)

    f:id:korga:20180311203255p:plain

  • コーディネート(上の写真の2番目の選択肢)
  • オブジェや家具ごとの専用会話
  • 落とし物関連の会話
  • 魚や虫などのおねがい

 

 といったところになる。赤字で表したものが新要素となっている。これら新要素については、次の項目以降で説明していく。

 

 

 

 

Q2

 コーディネートについて詳しく

A2

 アップデート以降、キャンプ場にいるどうぶつの服を、自分で好きに選べるようになった。変え方は以下の通り。

 

  1. どうぶつに話しかける
  2. 「コーディネートする」の選択肢をタップ(出てこない場合は再び話しかける)
  3. すると以下のような画面になるので、着せたい服やアクセサリーを選んで着せる

    f:id:korga:20180311204646p:plain

  4. 着せ替えが終わったら、写真の左下(クラフト、マップなどと書いてある段の一番左)の「けってい」をタップして終了

 

 これで、着せ替えは完了となる。

 当然、複数のどうぶつに同じ服を着せたい場合はその服を複数着用意する必要があるので、クラフトするなりこもれび広場で購入するべし。

 ただし、一部の服やアクセサリーは着せることができないので注意(例:ゆうめいなヒゲ、スノープリンセスなウィッグ、靴全般、靴下全般)

 また、プレイヤーが身に着けているものと同じ服かアクセサリー(どちらか一方でOK)をどうぶつに着せてあげると、ペアルックについて言及してくれたりもする。

 

 

 

 

Q3

 「コーディネートする」の文字が赤くなっているときがあるんだけど、これは何?

A3

 通常の会話(海辺や森で「世間話でも」の選択肢を選ぶ時)と同じく、赤い場合は選択肢を選ぶとなかよし度が上昇する。取り敢えず、選択肢が赤い場合はコーディネートしておけば損はない。

 また、一度着せ替えを行うとしばらくの間は選択肢が赤くならないが、2,3日すると再び赤くなるので、そうなれば再びなかよし度アップのチャンスとなる。

 

 

 

 

Q4

 なかよし度のためとは言え、いちいち服を着せかえるのは面倒……

A4

 下の写真の画面にさえ入ってしまえば、このまま(つまり着せ替えずに)「けってい」を押してしまっても構わない。その場合、どうぶつが「あれ、着せ替えないのかい?」といった旨の発言をするが、なかよし度はしっかり上がるので問題ない。

f:id:korga:20180311204646p:plain

 

 

 

 

Q5

 どうぶつの服を、どうぶつが最初から元々着ていた服に戻したい

 どうぶつにつけたアクセサリーを外したい

A5

 着せ替えの画面で、どうぶつが着ている服を選んでタップすれば、「きせかえ」ではなく、「もとにもどす」という文字が出てくるので、それをタップすればいい。

f:id:korga:20180311220711p:plain

 

 また、

「どうぶつが着ている服をいちいち探して脱がせるのは面倒……」

 

というプレイヤーは、着せ替え画面にて、上の写真に矢印で示している場所(ネコっぽいアイコン)をタップすると、今現在どうぶつが身に着けているものだけをまとめて表示できるので、これを上手く活用して脱がせるといい。



 

 

Q6

 どうやったら、どうぶつが着られる服と着られない服を区別できるの?

A6

 クラフト確認画面、または「ずかん」を開いて、説明文を読めば区別できる。

f:id:korga:20180311221646p:plain

 

 上の写真で言えば、下の方にある「どうぶつのコーディネート」の欄を見ると確認できる。この場合、「どうぶつが着用できます」と書いてあるので、着せ替え可能というわけだ。

 

 

 

 

Q7

 なんか、どうぶつのコーディネートができないんだけど!?

A7

 なかよし度が一定の値を超えていないと着せ替えができないので注意。条件が緩めのどうぶつならなかよし度4、厳しめのどうぶつならなかよし度8が必要。

 

 

 

 

Q8

 どうやったら、最低限必要ななかよし度が分かるの?

A8

  1. 画面一番下(もちもの、クラフト、マップ、どうぶつ、メニューって書いてあるところ)のうち、「どうぶつ」をタップ
  2. 「どうぶつリスト」が表示されるので、知りたいどうぶつをタップ
  3. そしたら、画面右上の「なかよし度」をタップ(写真の矢印のところ)

    f:id:korga:20180311222938p:plain

  4. すると以下のような画面になるので、音符の吹き出し(矢印のところ)をタップすれば確認できる

    f:id:korga:20180311223110p:plain

 

 ……ちなみに、もう一つの音符吹き出し(上の写真だと、なかよし度6のところ)をタップすると、「どうぶつがとくべつなお願いをしてくれるようになるよ」という旨の内容が書かれているが、これが後述する「落とし物」のおねがいになる。詳しくは次の項目で。

 

 

 

 

Q9

 落とし物について詳しく

A9

 キャンプ場において、吹き出しで表示されたどうぶつ(この記事のQ4参照)に話しかけた際、たまに「落とし物をしたから探すのを手伝ってほしい」と言われることがある。

f:id:korga:20180311223808p:plain

 

 そして、落とし物を川や海、島、森、OKモータースまで探しに行き、無事拾ってキャンプ場へ帰ると、下の写真のようにお出迎えしてお礼をしてくれる。

f:id:korga:20180311224123p:plainf:id:korga:20180311224131p:plain

 

 頻度としては、1日に1,2回あるかどうか程度(体感)。

 また、Q8でも述べたように一定以上のなかよし度がないと発生しないようになっている(多分)。

 頻度が低い分、報酬は破格。上の写真では報酬がペラペラのもと50個に収まっているが、最近は100個以上の素材を貰えたこともある(なかよし度依存?)。発生したら、積極的にこなすべし。

 

 

 

 

Q10

 落とし物を探さなかった場合、何かマズイことはある?

A10

 ない。

 実際、筆者は5日くらい放置した後に落とし物を拾って渡しに行ったが、特に何か不都合なイベントは発生しなかった。素材も大量にもらえたし、なかよし度も上昇した。

 

 

 

 

Q11

 落とし物が見つからない!!!!!!1111

A11

 前提条件にはなるが、きちんと「落とした場所」で捜索すべし。海岸、島、川、森、OKモータース(未検証だが、場合によってはこもれび広場)、のどこで落としたのかを聞いて、そこで捜索すること。

 どこを探せばいいのか忘れてしまった場合は、もう一度落とし物をしたどうぶつ本人に話しかければ教えてくれる。

 

 

 さて、それでは本題に入る。

 まず、落とし物の落ち方だが、それには以下の3種類が存在する。

  1. 木に引っ掛かっているパターン

    f:id:korga:20180311225700p:plain

  2. 地面に無造作に落ちているパターン

    f:id:korga:20180311225749p:plain

  3. 魚に紛れていて、釣らないと手に入らないパターン

    f:id:korga:20180311225840p:plain

 

 ……とまあ、こんな感じである。

 木に引っ掛かっている場合は一番分かりやすい。この場合、フルーツと同じく木を揺すって拾えば入手できる。この写真だと、ポーチがヤシの木に引っ掛かっている。

 続いて、少し分かりにくいのが地面に落ちているパターン。これも貝を拾うのと同じ要領でタップすれば入手できるのだが、場合によっては周囲の地面と同化していて発見しづらいことがある。頑張ってくまなく探すべし。この写真だと、本が画面の左端の方に落ちているのが分かる。

 最後に、少々面倒なのが、釣り上げないと駄目なパターン。魚影のサイズは検証していないが、多分サイズは固定のはず。といってもサイズから判別するのは難しいので、手あたり次第に釣る必要がある。釣り損ねた場合にどうなるかは未検証(多分釣り直せるはず)。この写真では、川釣りでビンの落とし物を入手している。

 

 

 また、落とし物の種類だが、今のところは上の写真で載せた「ポーチ(水色の袋)」、「本(赤茶色?)」、「ビン(釣り限定?)」の3種類以外は確認できていないので、この3種類の色と形状をあらかじめ知っておけば、楽に探せると思う。

 

 というわけで、以上のことを踏まえると、

  1. どこに落としたか(川、海、etc......)をどうぶつに聞いて明らかにする
  2. フルーツが成っていない木を取り敢えず全部チェックする
  3. 魚が釣れる場所なら、取り敢えず魚を一通り釣ってみる
  4. それでも駄目なら、フィールドを駆けずり回ってどこかに落ちていないか探す

 

 ……このような手順を踏めば、落とし物を見つけられるはずだ(3と4は入れ替えてもいい)。

 目が悪いと結構大変な作業にはなると思うが、その辺は各自頑張ってほしい。

 ひょっとしたら、どうぶつをキャンプ場から帰らせたり、どうぶつの詳細画面から「リタイアする」を押せば、落とし物のおねがいをリセットすることもできるかもしれないので、どうしようもなくなったら試してみるのも手ではある(未検証なので保障はしない)。

 

 ……「そもそもどのどうぶつが落とし物をしたのか忘れた!!」、という人は、仕方がないのでキャンプ場のどうぶつ全員に話しかけてみるといい。いつかは「落とした場所の心当たりは?」という選択肢が出てくるはず。

 

 

 

 

Q12

 どうぶつのおねがいを飛ばせるようになったって聞いたんだけど本当?

A12

 飛ばせるようになった。手順は以下の通り。

  1. 「マップ」を開く
  2. おねがいを飛ばしたいどうぶつがいるところをタップ
  3. すると以下のような画面になるので、「おれいの品」のところをタップ(矢印のところ)

    f:id:korga:20180311233332p:plain

  4. すると以下のような画面になるので、「リタイアする」をタップ

    f:id:korga:20180311233552p:plain

 

 また、おねがいをしているどうぶつ本人に話しかけても、リタイアすることは可能。どうぶつ本人に話しかけて、「何か欲しいものある?」(或いは、「よかったら、コレ……」)という選択肢をタップし、その後表示される画面で「くわしく」という部分をタップすると、リタイアするかどうかを選ぶことができる。

f:id:korga:20180312205641p:plain

 

 

 

 

Q13

 おねがいを飛ばすメリットとデメリットを教えて

A13

 メリットは、

  • 時間がないときに、少しでもおねがいをこなすことができる
  • 枯渇しているフルーツの要求等の無理難題をある程度回避できる

 

 デメリットは、

  • 一つ分おねがいを損することになる

 

 ……といったところ。基本的には、時間がない人が効率よく稼ぐための救済措置。

 時間があるようなら、なるべく「リタイアする」を使わずにプレイしたいところ。

 

 

 

 

Q14

 なんか「リタイアする」が押せないんだけど?

A14

 そのリタイアしたいおねがいが最後の一個になっているから。

 キャンプ場以外(海辺や川)にいるどうぶつのおねがいを飛ばす場合、1個目か2個目のおねがいじゃないと飛ばすことはできないので注意。

 

 ……しつこく言うようだが、「リタイアする」を使った場合、一つ分お願いが消滅して損をする、ということだけは肝に銘じておくように。時間がない人向けの救済措置なので、時間を取れるようならじっくりやった方がいい。

 

 

 

 

Q15

 どうぶつのおねがいで花を要求されたんだけど……

A15

 いつぞやのアップデートから花も要求されるようになった。とても迷惑

 一応、ハニワ君から直接タネを購入できる花に関しては、ある程度栽培してストックしておくといいかもしれない。交配前提の花を要求されたことは今のところないので、基本の4種類(チューリップ2種類、パンジー2種類)だけで十分なはず。

 

 

 

 

Q16

 なんか、オブジェのお披露目会の仕様が変わっている気がする

A16

 変更されている。

 今までは、キャンプ場に呼んでいるどうぶつからランダムで5人選ばれるようになっていたが、アップデート以降は、

 

「キャンプ場の外に出現しているどうぶつ(海、川、島、森)たちから2,3体と、キャンプ場の中のどうぶつたちから2,3体をランダムに選出」

 

という仕様に変更されている。

 これによって、

 

「なかよし度を上げたいどうぶつをキャンプ場にあらかじめ呼んでおいてから、お披露目会をしよう」

「お披露目会をするオブジェのテーマと、お披露目会に参加するどうぶつのテーマが一致していれば、更に多くのなかよし度が稼げる仕様になっているから、あらかじめそのテーマのどうぶつをキャンプ場に呼んでおこう」

 

……といったプレイングができなくなっている。効率重視のプレイングをしてきたキャンパーにとっては結構な痛手かもしれない。

 一応、お披露目会のタイミングを選べば、ある程度は狙ったどうぶつのなかよし度を上昇させることができるが、いかんせん運が絡んで来るので厳しくなった。

 

 

 

 

Q17

 スロットマジでどうやって止めるの?

A17

 頑張って目押しして止める。

 ……といっても、やはりライトユーザーにとっては高難易度のミニゲームとなっているので、以下にスロットの仕様や攻略法を載せていくことにする。

 

 まず、スロットの仕様についてだが、大体以下のようになる。

  • どの柄でもいいので、3枚揃えればメダルゲット(柄によるメダルゲット枚数の差はない)
  • 時間制限はなし
  • 柄の出現パターンは、中央と一番右では異なる(例:中央の列では「しずえさん」→「たぬきち」→「きぬよ」→……の順番で出ていたが、一番右の列では「たぬきち」→「しずえさん」→「キャンタロー」→……の順番になっている)
  • スロットを一回一回スタートする前に、「通常」、「あたり」、「大当たり」の判定が行われ、成功すれば通常なら5枚、あたりなら30枚、大当たりなら50枚のメダルが貰える。判定はランダム、多分(成功率に応じて、適正の速度でのゲームプレイが増える説も考えたが、確証が得られないので保留)
  • 上記の3種類に対応する形で、スロットマシンの回転速度も変わってくる。通常ならゆっくり、あたりなら少し速め、大当たりなら超スピードで回転する
  • スロットのストップボタンを押してからスロットが止まるまでの時間は短め。つまり、ラグがないので直感的に止めることが可能(半周回転する等といった要素を考えなくていい)
  • どの場合でも(通常、あたり、大当たり)、一番右のスロットは真ん中や左よりも回転速度が速くなるように設計されている

 

 ……でもって、以上を踏まえると攻略法は以下の通りになる。

 

  1. 一番左側はぶっちゃけなんでもいいので、テキトーに止める
  2. まずは、一番左の柄を覚える。覚えるのはキャラでもいいし、色でもいい。覚えやすい方を覚えること。(例:一番左の柄は赤色
  3. 次に、真ん中の列において、左の柄の直前に出てくる柄を覚える(例:の順番にスロットが回っている)
  4. 真ん中のスロットが直前の柄になった直後、スロットを止める(例:になった直後にスロットを止める)
  5. すると狙いの柄で止まっているはず(例:赤色が二つ揃う)
  6. 一番右も同じ要領で、揃えたい柄の直前の柄を覚える(例:の順番にスロットが回っている)
  7. 一番右のスロットが直前の柄になった瞬間、スロットを止める。このとき、真ん中のスロットを止めるときよりも気持ち早めに止めた方がいいかもしれない(例:が見えた瞬間にスロットを止める)
  8. すると狙いの柄で止まっているはず(例:赤色が三つ揃う)

 

 

 ……これが、普段筆者がやっているスロットの止め方である。

 直前の色を覚えて、直前の色が来た瞬間に止める。これに尽きる。

 個人的なことを述べると、この方法なら比較的安定して止められるが、やはり「通常」と「大当たり」で速度が違うことや、中央と右で速度が違うことから、多少ずれて失敗することもある。

 それでも、直前の色を覚えてタイミングを見計らって叩くだけなので、楽にスロットを続けられる。

 

「直前の色が来た瞬間に叩いたんじゃ間に合わねえよ!!」

「直前の色が来た瞬間叩いたら、なんか直前の色で止まっちゃったんだけど」

 

……っていう人は、筆者とは別の反射神経や動体視力を持っているので、その辺は各自調節して頂きたい。

 例えば、間に合わない人は、2つ手前の色を覚えて、そのタイミングで叩くようにするといい。それでも間に合わないなら3つ手前の色、更に駄目なら4つ前……といった感じ。余裕で間に合う人は、直前の色を覚えるなどという小賢しいことはせずに、欲しい色が来た瞬間男らしく画面をぶっ叩けばいい。

 

「色とか覚えるの無理!」

 

……という人は、番号を振るといいかもしれない。

 というのも、このスロットは5つの柄がクルクル回り続けるようになっているので、欲しい柄だけ覚えて、それが見えた瞬間に「1」と心の中で唱えて、色が変わる度に「2,3,4,5,1,2,3,4,5,1,2,……」と唱え続ければ、直前の色を覚えずにスロットの目押しができるというわけだ。例えば、筆者と同じく直前の色で止めるのならば「4」を唱えたタイミングで止めればいい。

 

 

 とまあ、色々書いたわけだが、結局は一人ひとり自分に合ったやり方を見つけることをお勧めする。こんな個人ブログを見るよりも、「スロット 目押し」でググった方が良い成果が得られるはずだ。

 

 

 

 

Q18

 で、集めたコインはどこで交換できるの?

A18

 スロットの横に立っている鳥さんに話しかける。

 一日に交換できる回数には限りがあるので、日常的にスロットマシーンで素材を賄いたいなら、常日頃から積極的に交換するよう心掛けたい。

 

 

 

 

Q19

 キャンプ場の左側に敷いてあるなんか白い板のやつを除ける方法を教えて

A19

 手順は以下の通り。

 

  1. 模様替え画面を開く
  2. 以下のような画面になると思うので、矢印で示した部分(画面の一番上)をタップ

    f:id:korga:20180312210615p:plain

  3. その後、ウッドデッキをタップし(左向きの矢印で示している部分)、点線で示されているウッドデッキ、つまり何も置かないという状態を選択する(上向きの矢印で示している部分)

    f:id:korga:20180312210852p:plain

 

 ……これで、キャンプ場全体を完全屋外空間にして、広々と模様替えができるようになる。

 

 

 

 

Q20

 今現在、素材集めやなかよし度上げを効率よくやりたい場合、どうするのが最適?

 やっぱり、仲良くなりたいどうぶつはキャンプ場に呼んだ方がいいの?

A20

 なかよし度上げに関しては、キャンプ場に呼んだ方が遥かに効率的になった。要因として挙げられるのは、

  • どうぶつが増え過ぎて、キャンプ場の外には中々出てくれなくなった
  • 通常の会話のほかに、コーディネートや落とし物探しといったなかよし度上げの手段が増えた

 

の2点。仲良くなりたいなら、積極的にキャンプ場に呼ぶべし。

 

 素材集めに関しても同様で、欲しい素材をくれるどうぶつをキャンプ場に呼んだ方が素材集めが捗りやすくなっている。

 ただし、どうぶつのなかよし度が低いとくれる素材の数が激減する、という点には注意。このことは公式Twitterにも書いてある(なかよし度が高ければ高いほど、素材を多くくれる、と書いてある)。

 素材集めのことしか考えないというのなら、なるべく20近いなかよし度のどうぶつをキャンプ場に呼んで、集中的に素材集めをしたいところ。

 

 

 

 

Q21

 そういえば、「マップ」を開くとたまにプレゼント付きの風船が出てくるけど、あれは何?

A21

 ボーナス要素。タップすると、魚や虫といったアイテムが貰える。

f:id:korga:20180312232020p:plainf:id:korga:20180312232113p:plain

 

 出現周期は、多分6時間おきくらい。

 また、赤色の風船ではなく金色の風船が現れることもあり、その場合は様々なアイテムがゲットできる(ひりょう、ふわふわのもと、ナチュラルのもと、etc……)。

 取っておいて損はないので、見かけたらどんどん取るべし。

 

 

 

 

Q22

 ガーデニングイベントのコツを教えて

A22

 努力、友情、忍耐。

 

 ……なんてザックリしたことを言っても仕方がないので、小ネタをいくつか紹介することにする。

 

①まとめて捕獲をもっと短縮

 まとめて捕獲を使う際、画面右下の「まとめて」をタップすれば、一瞬ですべてを選択した状態になれる。チマチマ一つずつ押していくよりも断然早いので、有効活用するべし。

f:id:korga:20180312235009p:plain

 

②交換で得たひりょうを即投入

 イベント期間中、ガーデンに入ると、画面右下に「イベントについて」と表示されるので(写真の矢印で示している部分)それをタップする。そして、右上の「交換」を押すと、育てた花と交換できるものが出てくるはずだ。

 そこで、花を交換に出して大量の肥料を得て、その肥料をガーデニングイベント中にガンガン使えば、かなりの時間短縮が見込める。積極的に交換&使用を繰り返すべし。

 ……というか、この交換で得た肥料を使う前提のイベントも多いので、この発想がないとかなりキツイ。

f:id:korga:20180312235702p:plain

 

③イベント中の限定チャレンジで手に入れたリーフチケットを積極的に使う

 イベント期間中、期間限定のしずえチャレンジ(限定チャレンジ)を達成すると、何枚かリーフチケットが貰えるはずだ。そのリーフチケットを、花にやってきた「めずらしいいきもの」を確実に捕まえるために使うと、更なる時間短縮が見込める。

 やはりこれも、配布リーフチケットを使用する前提で難易度が組まれていることがある。それ故、下手に渋るとイベントを完走出来ないことが多い。イベントの難易度を見極めて、要所要所で使うべし。

 

④おすそわけに困ったら、数十日間ログインしていないフレンドの元へ向かえ

 筆者のような性根が腐っているゲーマーなら、誰しもが思いつくであろう禁術。それが、この「引退キャンパーへのおすそわけテロ」である。

 

 おすそわけをすれば花の種が貰えるというゲームシステム上、ガーデニングイベントをする上で、おすそわけは避けては通れない道となっている。

 だがしかし、仲のいいアクティブなフレンド全員が「花の種をまき直した直後」だったり、「既にガーデン一杯におすそわけされている」状態だったりすることは多々あるのだ。これでは思うようにおすそわけができない。

 また、後半イベントが始まった後だと、前半イベントで入手した「めずらしいいきもの」をおすそわけするべきかどうか、判断が非常に難しくなってしまう。下手におすそわけすれば迷惑がられるし、かといってこのまま手元に置いておくのも癪に障る……。

 

 そこで登場するのが、この「引退キャンパーへのおすそわけテロ」だ。

 やり方は簡単で、花を咲かせた状態のまま何十日もログインしていないフレンドのガーデンを訪れ、その花々にガンガンおすそわけをするだけだ。

 こうすれば、引退フレンドの数の分だけ非常時におすそわけができるし、前半イベントで余った「めずらしいいきもの」も気兼ねなく送り付けることができるというわけだ。イベント期間さえ終わってしまえば、引退フレンドにおすそわけした虫も消滅するので、次のイベントでもまた再利用できる(うろ覚え)。

 

 ……問題点を挙げるとするならば、万が一そのプレイヤーが活動を再開した場合、勘のいいプレイヤーだと、

 

「コイツ、俺のガーデンをゴミ捨て場のように扱いやがって……絶対に許さんぞぉぉぉぉぉ!!!!!」

 

って思われる可能性が多少なりともある点だろうか。相手によっては、あまりいい気分をしない可能性もあるので注意。穏便に事を済ませたいのなら、アクティブユーザー同士でこまめに送り合うのが健全。

 

 

 

 

Q23

 鉱山の仕様変わった?

A23

 変わった。

 2,3回(アクティブなフレンドの数によって変わる)、手伝いの依頼を連打すればいいだけになった。選択する手間が減った。

 ただし、フレンドからのお手伝いの依頼は従来通り一人ひとりに「手伝う」を選択しないといけないので注意。