ポケ森雑記(クリスマス家具とか)

 ポケ森でクリスマスイベントが始まって、はや一週間。皆さんいかがお過ごしだろうか。

 

 私はというと、順調に家具集めが終了したので、一息ついているところである。

 ……ただ、従来作ならクリスマスシリーズといえばもっと色々種類があったはずなので、追加アップデートで家具が追加されるといけないので、一応は素材集めを継続してはいるが。

 

 

 というわけで、今回は軽い近況報告日記みたいな記事を書かせていただくことにする。前回書いたような攻略記事は、また気が向いたら執筆することにするので、その類を期待していた方は次回以降に期待して頂けるとありがたい。一応今回も、検証しきれておらず攻略記事にも載せにくいような、微妙な情報には少しだけ触れるつもりである。

 というか、昨今は事業として攻略サイトを立ち上げてるところの情報が強過ぎて、自分が書いても8,9割は既出の内容なのが悲しい……

 

 

 

 

 というわけで、コンプリートしたクリスマス家具を並べると、ざっとこんな感じに。

f:id:korga:20171206234219p:plain

 

 ……ぶっちゃけてしまおう。

 

 

 クリスマスツリー、雪だるま、クリスマスケーキが大きすぎて模様替えしずらい。 

 

 なんと、クリスマスツリーは「3×3」のスペースを取るし、雪だるまも「2×2」のスペースを取り、更にはクリスマスケーキも「2×2」のスペースを取るという、規格外の大きさである。

 従来作だとそれぞれ一回りずつ小さいサイズであることが多いので、そのノリで模様替えを考えていたプレイヤー諸君は戸惑ったことだろう。実際、筆者も結構動揺した。

 特に、ケーキに関しては机全てを占拠するサイズであるが故に、傍らに飲み物を置く事すらできなかったので、頭を抱えた。私はサービングカートを机の真横に置いて、その上に飲み物を乗せるという形で代用したが、他のユーザーはどうしているのだろうか……。

 

 そして、クリスマス家具だけでは「クリスマスなスノードーム」や「おおきなクリスマスケーキ」を地べたに配置する羽目になるので、カントリーなテーブルもくせいカウンターで補うことに。代用品を木製で固めて、クリスマスの温かみを損なわないような方向性にしておいた。といってもセンスは皆無だが

 

 あと、ついでに言うと、クリスマスチェックのラグは微妙にサイズが足りないので、上下1マスのうちいずれかを空けるか、上の写真のように上0.5マスと下0.5マスを空けて視覚的に無理矢理誤魔化すかのどちらかを迫られる。

 いや、多分、「柵を置くスペース1マス分は空けておいたほうが使いやすいだろう」という制作側の善意なのだろうが、自分のレイアウトだとそれが裏目に出た。

 

 

 

 家具そのものの感想はというと、どれも作り込みが伝わって来て良い感じ。

 ラグとかは、「従来通りのっぺりした感じなのかな~」と思っていたら、アップで見ると結構質感があって度肝を抜かれた。その他もハイクオリティ。

 個人的に一番感動したのは、クリスマスなスノードーム

 コイツはなんと、タップすると中のスノーパウダー(というかラメ?)がフワッとドーム内を舞うのだ。おまけに、「キラキラ」といった効果音もついているので、定期的に触りたくなる魅力がある。

f:id:korga:20171206234229p:plain

(写真じゃ伝わりづらい、スノードームに感動している人の図)

 

 また、クリスマスのだんろは火の音が良い味を醸し出しているし、何より、シーズンが終わっても飾れそうな汎用性が魅力的。申し分程度に、タップすると暖炉の上にあるロウソクがついたり消えたりする。

 時間がなくてコンプリートがキツイ、という人は、このスノードームか、暖炉辺りを作っておけば多分幸せになれると思う。多分。

 

 

 

 

 

 また、クリスマスのもとの集め方についてだが、

  • おねがいをなるべく聞いてあげて、とにかく数を稼ぐ
  • クリスマスのもとが手に入る時間に、鉱山へ突っ込む

 

 ……という地道な集め方しかないので、まだの方は頑張ってほしい。キャンプ場にいるどうぶつに話しかけても、クリスマスのもとをくれたりはしないので注意(多分)。

 

 また、クリスマスのもと集めにおいて、一番の障害になるのはフルーツの偏りだと思うので、その辺もここ数日は実験していたのだが、確固たるものが築き上げられなかったので断念。一応どんなことをやったのか、以下に記しておくことにする。

 

 

 

 

 

・フルーツの偏りと、どうぶつのお願いの傾向について

 

 自分含め、周囲の人間の多くが、

「木が2本生えているフルーツはどうぶつにあまり要求されず、1本しか生えていないフルーツばかり要求される気がする」

 

 という問題を抱えていることが分かったので、「何を基準にどうぶつたちは物を要求してくるのか」を検証することにした。

 今のところ考えられる説は、

  • 生えている木の本数が少ないフルーツを積極的に要求してくる
  • 手元で所持している(地面に置いているフルーツは含めない)フルーツの数を見て、少ないものから積極的に要求してくる

 

 の2つなので、以下の方法でどちらが正しいかを検証した(といっても、ぼんやりとした検証だが)。

 

  1. 木が2本生えているフルーツA,Bを、とにかく拾わないorバザーに出すことで手持ちの数を減らし、5,6個前後でキープする
  2. 木が1本しか生えていないフルーツC,D,Eをとにかく拾いまくる(地面にストックしない)ことでなるべく7個以上、できれば14,15個キープし、A,Bの数を大きく上回るようにする
  3. 要求を聞き、どのフルーツが不足しがちになるかをなんとなく記憶しながら、上記の数をなるべくキープし続ける

 

 以上のこと4日間、1日辺り6,7回分(3時間区切り)行った結果、

  • 従来はA,Bのフルーツが余りまくり、売却も含めて20個前後を行き来することも多かったが、本実験ではA,Bのフルーツが優先的に要求され、ギリギリのところで毎回どうにかなることが多くなった
  • 従来はC,D,Eのフルーツは常に枯渇状態で、バザーに行ったり諦めなければやりくりできなかったが、本実験ではCのフルーツは増加し続け常に20個をオーバーするようになり、Dも10~15の辺りで推移するようになったが、Eは途中まではDと同じ推移を続けていたものの、途中から本実験におけるA,Bと同じ頻度で要求され、従来通り枯渇するケースが多く見受けられた
  • 前項のEの不足に関係すると思われるが、A,Bのフルーツたちの数とC,D,Eのフルーツの内いずれかの数がほぼ横並びになったとき(つまり個数管理を怠ったとき)、その個数管理を怠ったフルーツはA,Bのフルーツと同じ頻度で要求され、結果的に枯渇するケースが見受けられた(Dが一回その状態に陥り復旧させている。また、Eは今現在その状態であると思われる)
  • 全てのフルーツが一定数を超えていたとき(断定できないが10以上?)、フルーツの依頼が極端に少なくなった(気がするだけかもしれないので、この項は参考程度)

 

 という結果が得られた。

 ……以上のことから、「どうぶつたちは手持ちの少ないフルーツから積極的に要求してきている」ということが推測できる。

 また、最後の項目から(というか皆既知の事実だとは思うが)、「フルーツだろうが何だろうが、とにかく少ないものから要求してくる(あまりにレアなものは除く)」ということも推測できる。

 そして、手持ちに少ない魚や虫ほど、出現しにくいという話もある

 

 つまり、2本の木が生えているフルーツを意図的に手持ちに加えないようにして、希少なフルーツをガンガン手元に加えて行けば、フルーツのおねがいに頭を抱えることもなくなるというわけだ。

 

 

 ……ただ、この検証自体テキトーなやり方のため、はっきりとは断定できない。それに、数多く持っていても、要求されるときは要求されるのがポケ森だったりする。3,4日の検証ごときじゃ単純な確率の偏りも凄いだろうし。

 ただ、この検証をやる前は枯渇し続けていたフルーツCが(私の場合リンゴだが)、途端に大増殖したことを考えれば、フルーツの要求が偏っているという推測はそう的外れではない気もするのだが……。

 最悪、アプデの度にこの辺のバランスはいじられるかもしれないし、参考程度に、頭の片隅にでも留めておくといいかもしれない。

 

 以上、長話終了。

 

 

 

 

 

 

 とまあ、そんなしょうもない検証もどきをしていたらグルミンが追加されたので早速招待。

f:id:korga:20171206232456p:plain

かわいい。

 

f:id:korga:20171206232504p:plain

 

 更にかわいい。満足。

 

 DS時代のうちの村のナンバー1,2といえばブーケ、リッキーだったので、今作は序盤で呼べて大満足していたのだが、GC時代に可愛がっていたグルミンのまさかの登場で狂喜乱舞。懐かし過ぎて涙が出てくるレベル。

 

 まあ取り敢えずクリスマス家具は多分揃ったし、当分はまったりプレイに戻ることにする。マイニンテンドーで色々ゲーム内アイテムがゲットできることとか、ふわふわのもとを集中的にくれる住民がいることとか、書いておきたいことはいくつかあるけど、攻略サイトをしっかり調べている人にとっては不必要な情報だろうし、そのうち気が向いたら載せることにする。ブログの方向性もふわふわしてるし